2022/12/08 URL 編集
2022/12/09 URL 編集
2022/12/10 URL 編集
2022/12/11 URL 編集
2022/12/13 URL 編集
2023/01/09 URL 編集
kxq0hvk5kiud
FC2ブログへようこそ!
コメント
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
こんな記事向こうでは載せてるんだな…
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
生きてて恥ずかしく無いかい朝鮮人😂😂😂
在庫も一緒に漢江の橋からだ~い~ぶ😊😊😊😊
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
韓国 高級魚=フナ
2022/12/08 URL 編集
まんぼー
いつ、起源を主張するの?
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
また知ったか嘘吐きが・・・バカじゃないのw
元祖は今川焼で、少なくても江戸時代からあるわ!
”おめでたい”のゲン担ぎで派生したんだよ!
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
いつから鮒フナパンから鯉コイパンになったんだよ。
それとも韓国語では鯉も鮒も一緒なの?
川魚のパンなんて、汚泥臭い韓国にピッタリだね
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
元記事の人、頭大丈夫?
記者の理論だと、、、
昔ながらの、小麦や砂糖、卵などを混ぜ合わせて作るホットケーキと、ホットケーキミックスから作るものは成立ちが違い新たな料理と言ってるようなもの。
特許は、簡単に作成可能とする混ぜ合わせた状態の製品に対する特許であり、別にそれが新しい料理である証明にはならんよ。
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
もう既に起源主張してるぞ。
そのフナパンの関係者がインタビューで朝鮮から日本に伝わったって言ってる。
探せば記事あるんじゃねえ?
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
普通に日本統治時代のたい焼きをフナと言ってるだけですよ
証拠もありますw
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
どんな資料から言ってるんだろうか。
今川焼き→亀の形の亀焼き→タイ焼きとなったらしいな。
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
こんな、みっともない民族でなくて良かったわ。
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
こんなものまで発祥だなんてデタラメ三昧
圧死しろよ
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
アニメも影響で鯛焼きに興味もってちゃんと事実を知っている外国人が増えすぎたら今度は鯛焼きは日本起源、鮒パンは韓国起源って言い出す始末
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
日本のファンの中に、わぁ日本びいきなんだなぁなんて思ってしまう構造でもあるが、自分は彼らは全然そういうのじゃないの知ってるから単に韓国の食文化だっていろんな国にアピールしたいんだなって解釈した。
そういうの本当多いよ。
あぁまたかって思うようになって韓流ドラマやら歌やらに関わらなくなった。
韓国ドラマでもたい焼きとか、クレーンゲームとか、日本のものかなり出てくる。お寿司やとか、お刺身屋とか?そんなのも良く行くな。欧米の映画ドラマみたいに日本食食べる?とか、スシいく?とか言わないんだよね。なんかこう、自分達の食文化みたいにすーっと入れるわ。
あとお決まりのデートコースにクレーンゲームがあまりにも登場するから韓国ではこれも人気なのか?と思ってたら、そうたくさん実際にはないらしく日本に来るとたくさんあるから嬉しいとか聞いた。
ドラマで描いてる日常も全部妄想と憧れの産物。
韓国ドラマじゃ桜もよく咲いてるし、わざとらしいちゃちなセットに桜の絵が部屋に飾ってあったりしてたな…
よく見てた人も、流石にうんざりし始めるタイミングがくると思う。
2022/12/08 URL 編集
憂国の名無士
たい焼きは、今川焼き(大判焼き)から派生した食べ物である、とされている。たい焼きとしての発祥については、明治時代に鋳物の型を使って作られたとされる説があり[1]、明治時代末期の文学作品(後述)や著述、新聞記事[9]などには、既に「鯛焼」との記述が散見されている。
どうみても併合期か、戦後の帰国者ビジネス
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
そのタイ焼き機を韓国人が買い漁りフナパンと名で売り出し大ヒット。
こんな流れだったと思う。
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
1930年の朝鮮は日本の一地方だぞ
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
最近、錦鯉が海外で人気だからねぇ…中国人も爆買いしてたし
フナより鯉にしようってなったんじゃね?
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
一応よく読むと、起源は主張してないな。
持ち込んだのは併合中だから日本人だろ。
ワッフルも蒸しパンも関係ねえわ。単に今川焼の亜種。
2022/12/08 URL 編集
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
小麦粉なんざある訳ねーだろ?・・・(呆
2022/12/08 URL 編集
通りすがりの日本人
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
おめでたい「鯛」を型にしたのが「たい焼き」で、江戸時代からある。
発祥は不明・・その位昔からある。
亀の型や、だるまの型など、今は鯛だけでなく様々な焼き型があり歴史もある。
(最近だと、ポケモンのコイキングですね。)
他には、カステラ生地と七福神の型使った人形焼き(明治時代)もある。
2022/12/08 URL 編集
憂国の名無士
悪辣な強制植民地時代のはずなのに、いろんなものが入り込んでることに矛盾は感じないのか?
っていうかそもそも韓国人にとって「強制」とか「奴隷」とかの意味が、「福利厚生がしっかりしている」とか「雇用契約を結ぶこと」とかの意味なのか❓
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
日本には蕎麦もうどんも昔から(少なくとも江戸時代には完成されていた)あった
つまりは小麦を石臼で挽いて粉にするということが多量生産可能だったってことを
まずは知れ 水車はそのためにあるんだよ 朝鮮にはなかっただろうが
結果、お好み焼き、たこ焼き、今川焼、たい焼き、もなか等ができて当然で当たり前
朝鮮には粉物文化なんて一部の上流階級のもので下々は口にできなかった
つまりはそういったものすべてが日帝残滓であることをちゃんと学習しろ
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
韓国たい焼きの歴史は100年?
あほなの?
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
国民の約半分が奴隷だったじゃん。
貨幣すらなく物々交換が主流だったという歴史的事実。
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
ちょっ、その白菜の品種改良したの日本や!
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
分かります。
日本にもそんな新聞が有りますからね。
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
日本のたい焼き屋が摩耗して廃棄した型を
拾って真似したのが始まり
たい焼きの形がボヤけてたのをこれは鮒!と
誤魔化しただけなんだよ
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
韓国や西洋のどこにあんこが存在したんだ?
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
嘘です。
1930年に韓国という国はまだありません。日本の一地域でした。日本の本土から朝鮮地域に持ち込まれた、ならまだわかりますがね。
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
あんこ自体が日帝残滓だ
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
日帝残滓だよ
2022/12/08 URL 編集
通りすがりの日本人
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
結局いつも通り内輪だけで盛り上がって消えたな
海苔巻きパクリの菌破とかいうのも異常な程ごり押ししてるけど
美的障害がある寒流ババアぐらいしか購入者がいないねw
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
ストリートスナックとして存在していた大判焼きに、道端に水道がなくて汚れた手のままでは食えない職人衆のために「取っ手」を付けたのが始まり。職人がオヤツに汚れた手のまま取っ手付きの大判焼きを食って、残った取っ手を野良犬なんかに食わせていた。その「取っ手付きの大判焼き」のフォルムを見て大判焼き屋が魚に似てるなと思い、大判焼きの焼型を縁起のいい鯛の型にしたのが、たい焼きの始まり
だから歴史のある老舗のタイ焼きには尻尾にアンコが入っていない。元は取っ手であり、捨てられるのがフツーだったから。ワッフルなんて西洋部文化と交流する前からたい焼きは存在していた
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
韓国で作られている白菜は日本の品種
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
また他のが起源発祥するだろうな韓国は。
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
1930年に「韓国」なんて国も地域も民族も存在してませんよ。
「日本」と「日本の二等国民」がいただだけ。
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
日本じゃねーか!
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
文化がない劣等感から日本の文化が欲しくてたまらない蝿ども
たい焼きは日本独自の物
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
歴史を捏造したところで、バレないとか本気で考えてるところが理解できんわ。
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
大嫌いな日本由来
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
韓国の歴史よりも古いたい焼きwww
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
韓国人でさえ呆れる捏造の韓国たいやきの歴史w
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
たい焼きも排除しないといけないんじゃないの?
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
鯛=めでたい魚
っていう日本・日本語の文化があって「たい焼き」になってる訳でだな
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
分からないらしい
2022/12/08 URL 編集
通りすがりの
たい焼きって言うんだよ、日本のオリジナルは
めでたいの「たい」、縁起物
昔は砂糖の塊や餅、ういろうやさつま芋のペーストを鯛の形にでっかく作ったりもした
エラんとこのは「鮒パン」だろ?
ふなだと全然うまそうじゃねえしw
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
日帝残滓だからやめようね(´・ω・`)
2022/12/08 URL 編集
名無しさん
鯛焼きの金型も日本製のをそのまま使ってるし
もとよりコリアンが起源主張できるような立場にはなかった
2022/12/09 URL 編集
名無しさん
朝鮮人は朝鮮人らしく伝統食のマキグソ形にでもすれば
パクリとか言われなくなる
間違いなく世界で唯一の食い物になるぞ💩
2022/12/09 URL 編集
名無しさん
つまり「日本も西洋からパクりました」の布石にしようとしてる訳ね
2022/12/09 URL 編集
名無しさん
1つ残らず100%韓国起源を主張します
たい焼きも伝わった年代より何百年も前に韓国が作って日本に教えてやったニダ!と全く逆の事を言い出すのが、いつも通りのやり方です
2022/12/09 URL 編集
名無しさん
2022/12/09 URL 編集
名無しさん
2022/12/09 URL 編集
名無しさん
冬の食料・燃料が尽き餓死する
春先の季節のことだが、そんな
事情の中でおやつに砂糖を使った
温かい菓子が一般人に手に入ったのか
どうか考えればすぐわかることだ。
2022/12/10 URL 編集
名無しさん
起源を主張する屑共。この20年前頃から日本の鯛焼きを盗みはじめたよな。
2022/12/10 URL 編集
名無しさん
2022/12/11 URL 編集
名無しさん
2022/12/13 URL 編集
名無しさん
2023/01/09 URL 編集