韓国人「球速が野球を変える!」韓国が時速150キロで驚く時、日本は165キロ新記録‥ブルブル 韓国の反応


コメント

九州人

過去はこいつらはガタイの良い韓国人、貧弱な体の日本人という決めつけであったが、WBCでその考えも成立しないというのを理解し始めたみたい。
まあお日本の大谷の力は大きいがそれだけではないからな。

名無しさん

コイツらは身長に幻想を抱きすぎ

分析も頓珍漢やん日本の方がチビなのに速い球投げるなんて我が国にもできるはずーってw

名無しさん

自慢出来ることが偽りのフィジカルだけなのに小柄な日本のピッチャーより球速もコントロールも劣るのがバレて大慌て。

スポーツは誤魔化しが効かないからいくら泣き喚いても言い訳してもダメなものはダメ。

名無しさん

>160キロも出せるのはアメリカ、中南米、日本を探しても1人や2人出るかどうかなんですが
世界にはたくさんいますが

名無しさん

とりあえずVARが出来てよかった

名無しさん

>球速が全てではない、制球が重要!
そしてどちらも駄目なのが朝鮮人

名無しさん

シークレットシューズを履けば160キロ出せるかもしれない、試してみなよw

名無しさん

日本には韓国ほど身長幻想をもっていないからより多様な人材を集めることができ、
韓国は身長の固定観念があるから小さな大投手などが生まれにくい環境なんだろう
それを日本人が小さくて、韓国人が大きいなどと思っているところがもう勘違いも甚だしい

名無しさん

韓国人は顔がでかいだけで身長が高いわけではない

名無しさん

要するに独活の大木
って、独活に失礼かwwwwww

名無しさん

あいつらまだ自分達が人類の一員だと思っているのか。

名無しさん

おまエラは顔がでかいだけやで

名無しさん

韓国にも身長170㎝で150㎞投げられる人材がいるかもしれないが、
頭が固いから掘り起こすことができないだけ

名無しさん

韓国人にもできること見つかるといいね

名無しさん

まず力勝負をする勇気が必要

名無しさん

速球は『"ファスト"ボール』やろw

悟空

高校野球の自己流で150km/h、そこから科学的トレーニングをして160km/h。
早いボールを投げるにはどうしたら良いか、物理の問題ですよ~

名無しさん

日本戦で先発した左腕て10年以上前のWBCでも投げたよな
どんだけ人材いないんだ

名無しさん

日本だと150km代半ばを投げる投手はノンプロにもいるね
でも制球力や球種はもちろん、フィールディングや戦術理解度にも高い能力が求められるから
速球だけじゃ日本のプロ野球は無理なんだよな

名無しさん

おそらく(唐辛子etc.の所為で)関節・靭帯が硬い。さもなくばユルいw

悟空

胡坐を掻いていたら、指導者が居なくなりましたとさ。
投球フォームには意味があるんですよ。

憂国の名無士

外見にこだわる朝鮮人らしい記事。見栄の文化と劣等感。

名無しさん

コイツら自尊心の為にシークレットシューズを履いての身長を公表してそう

名無しさん

球速だけではないと思うが?
そちらよりも遅かったオーストラリアに負けチェコと僅差の試合だったじゃないか

名無しさん

今こんなこと大騒ぎしてる韓国の連中は、ここ数年でもいいけど
野球の何を見てきてたんだろうね。
あと、人格なんて圧倒的強者が出てきたら関係ないんだけどねw
要は、「大谷」や「佐々木」が今大人気だからその路線の人が欲しいってことでしょ?

名無しさん

>野球でも日本に勝ちたいの?

『でも』の意味が分からないのだが、まさか、チョンは日本に勝っているものがあると思っていないよな?
思っていれば、チョンは完全なキチガイだ。

名無しさん

こう言っちゃ何だけと
フィジカルの差だと思うよ

名無しさん

>私の知る限りでは高校で公式でも非公式でも160出したのは大谷、佐々木だけじゃない?www

トップとアベレージの話だろ
お前らどちらも伴ってないやんけ

名無しさん

90年代、野茂に先駆けてメジャーに行ったコリアンエクスプレスとか呼ばれてた人がメジャーで160キロ投げてたじゃん
00年代も150キロ台投げる人がいたよね

なんで劣化してんのwww

アジア最狂

シークレットスパイクが韓国人選手には飛ぶように売れるニダ

名無しさん

150kmってピッチャーでも無い50歳になるイチローでも投げるからな
フィジカルって大事だよなw

名無しさん

日本で150km/hの球速で騒いだのは1980年代後半から。
160km/hは多くはないが非公式を入れれると指折り数えるほどの人数ではない。
さらに言うとスピードガンの性能と測定ポイントの5km/h~10km/hは上がっているとも言われ、江川氏なんかも記録では140km/h前後とされているが、今の方式だと15okm/hオーバー、160km/h弱では?とも言われている。

名無しさん

球速に注目しているが、それ以前にストライクゾーンに投げられなきゃ意味ないだろ。

名無しさん

心配するな韓国にも160㌔投手は現れるよ
スピードガンをちょちょいのちょいといじってねw

名無しさん

>日本人は腕が長いのでは無いの?

これ原文は「日本人」は差別語表記で書かれてるからね

名無しさん

未開の🐒と日本人を比較しないで

名無しさん

>さらに言うとスピードガンの性能と測定ポイントの5km/h~10km/hは上がっているとも言われ、江川氏なんかも記録では140km/h前後とされているが、今の方式だと15okm/hオーバー、160km/h弱では?とも言われている。

江川氏の動画を観ていたけど、昔は終速で計測していて、現在は初速で計測しているとか。
因みに江川氏の最盛期の最速は、現在の技術で計測すると約157㎞とのことです。

名無しさん

お前らは野球とか似合わないスポーツやらずキムチ作ってトンスルでも飲んでろよ!

名無しさん

韓国人投手10登板させてもダメだったものな
一時、日本に勝ったからそこから向上しなかったんだね

名無しさん

>速球は『"ファスト"ボール』やろw
fastとfirstを一緒にしてるやつたまにいるよね

名無しさん

ピッチャーマウンドの差だったりして
棒をぶっさす連中だし疎かにしてたんじゃない?

名無しさん

> ・球速が全てではない、制球が重要!

四死球だけだっただろwww

名無しさん

韓国は日本にスポーツで全く勝てず
あれだけ受験勉強してもお勉強でも全く勝てず
フィジカルも劣り、ちんちくりんで
容姿・性格共にブサイク。
おまけに出生率は世界最下位w
いったい何が生きる希望なんだろwww

名無しさん

単純に160出すだけならアメリカにゴロゴロいるよ

名無しさん

現役160キロ達成投手

佐々木朗希(21) 165キロ
大谷翔平(28)  165キロ
千賀滉大(30)  164キロ
藤浪晋太郎(28) 162キロ
佐藤由規(33)  161キロ
国吉佑樹(31)  161キロ
平良海馬(23)  160キロ

高橋宏斗(20)  158キロ(高卒2年目なので160キロは確実視)

日本は結構、160キロ出る投手増えてるね

名無しさん

韓国人の言うフィジカル=身長だからww

名無しさん

長く韓国に住んでるから言えるけど、韓国人は日本人にフィジカル劣等感を凄く感じてるよ。フィジカルフィジカル言いながら日本人にフィジカルスポーツで勝てないからね。

昔はイチロー、松井、今は野球の大谷、佐々木、サッカーの三笘、ボクシングの井上、フィギュアの羽生、テニスの錦織に嫉妬してる。

フライフィッシャー

恐らく、スピードガンをチューンナップすれば、韓国人投手も出ると思う。

名無しさん

韓国人の身長は、申告から-5センチしないといけません。

名無しさん

ドーピングすればいいじゃん

名無しさん

江川信者www
江川は現役時代170km出ていたとか言ってダルに
老害扱いされてたぞwww

名無しさん

球速と身長体重のみにフォーカスしているあたりに
カネしか興味のない即物的なおまエラらしいアタマの悪さと強欲さがあらわれてるな。

名無しさん

高校野球 春、夏甲子園 球速ランキング
1位 158キロ 寺原隼人 (日南学園)
2位 156キロ 辻内崇伸 (大阪桐蔭)★
2位 156キロ 佐藤由規 (仙台育英)
4位 155キロ 菊池雄星 (花巻東)★
4位 155キロ 安楽智大 (済美)
4位 154キロ 今宮健太 (明豊)
4位 154キロ 奥川恭伸 (星稜)
8位 153キロ 平生拓也 (宇治山田商)
8位 153キロ 北方悠誠 (唐津商)
8位 153キロ 釜田佳直 (金沢)
8位 153キロ 藤浪晋太郎(大阪桐蔭)
8位 153キロ 高橋宏斗 (中京大中京)
★=左腕

774@本舗

一試合における与四球率。日本の投手は2以下でWBC出場国ダントツで制球力が良いと証明されている。コントロールも抜群。球速もトップ。
一方韓国は10位までのランキング外。韓国人はポンコツ。これがわかっただけでも参加した意味があったな。韓国人www

春風

球速だけを語っている段階で終わっているね。球種やコントロールも重要な要素と考えないといけない。アメリカのマイナーリーグの投手の中には100マイル超えの球を投げる投手はかなり多い事実を知らない様だ。韓国人は全般的に分析能力が低いと思う。

名無しさん

あいにくだが、球速だけ見てるのは日本人野球ファンにもかなり多いぞ。
むしろ、球速はかなり重要。

名無しさん

150kmはスプリットのスピードだよ。
非公開コメント